いろんなお金のカードを理解して使おう

他のページで、クレジットカード、キャッシュカードについて説明しました。

他にもいろいろなお金のカードがあるので紹介しておきます。

■デビットカード

これもカードを出すとお買い物できるカードです。
これは、銀行残高にあるお金の分だけお買い物できるカードです。銀行残高より高いものを買おうとすると、エラーが出てお買い物できません。

なので、お金の管理に自信がない人はこれがいいですよね!

■プリペイドカード

これもカードを出すとお買い物できるカードです。
これはほとんど電子マネーと同じ仕組みなので、先払いカードだと思って使えば大丈夫です。

■ポイントカード

みなさんTポイントカードなど持っているのではないでしょうか?様々なポイントがありますよね。
ポイントが入ったカードです。

※ポイントについては別にページで詳しく紹介します。



まとめ


このように、いろいろなお金に関するカードがありますが、要は、

■先払いのカード

■預金残高の分だけお買い物できるカード

■借金してお買い物するカード

■その他、ポイントカード

この4つに分類できますので、特に「借金してお買い物するカード」には注意して使ってください。


ファミテック 家計の相談先

閉店しました。今後は情報発信のみです 家計✖️スマホ(IT) スマホで暮らしを快適にするサービスと、人生のお金の不安を一緒に解決していくサービスを静岡県藤枝市で坂林俊一が提供しています。 ★『いつも節約を頑張っているはずなのに、なぜかいつも家計はギリギリ』こうしたお悩みを本気で解決します。 ★保険や金融商品の勧誘は一切せず、日本で一番お客様に寄り添った家計のパートナーになります。

0コメント

  • 1000 / 1000