家計のパーソナルトレーナー
3つの特徴
家計のパーソナルトレーナーではお客様に3つのことを実現していただくためのサポートを1年間~5年間に渡って行い、成果が出るまでコミットします。
①人生の生活設計をオーダーメイドし、将来を見通すことで、お金の不安を克服する。
②家計のCFO(最高財務責任者)になることで、お金の流れをコントロールできるようになる。
③家計をIT化し、無駄な支出や、無駄な労力を無くし、より快適な暮らしにする。
すぐに実感できるメリット
すべて当てはまる方は1年間で80万以上支出を削減できます
早めに対策することで将来の出費の削減に繋がります
ゆっくり実感できるメリット
本気でお金と向き合いたい人に
おすすめです
一般コース
子育て世帯コース(22歳までのこどもがいる方)
基本的には毎月1回~2回ですが、必要に応じて変わります。
1年間、家計のパーソナルトトレーニングを受けた
お客様の満足度調査結果
60代女性
Q 人生の生活設計をしたことでお金の不安はなくなった、あるいは軽減したでしょうか?
不安が無くなった
Q 家計のお金の流れを把握できるようになりましたか?
できるようになった
Q 以前よりもスマホを暮らしの中で活用できるようになりましたか?
できるようになった
Q サービスを受ける前と後で特に変化があったことありましたか?
・お買い物をネットでするようになり、今まで遠くまで買い物に行かないとダメだったので、大変助かっている。 (お客様のご自宅の近くにスーパーが無く、車で30分以上かかるところにスーパーがある状況でした。今後は生鮮食品も買えればもっと助かると仰っていました。現在はまだ生鮮食品に関しては便利なサービスが少ないので、今後出てきたらお伝えすること約束しております。)
・カードで支払うことで、自動で毎月に何にいくら使ったがわかるようになり大変便利。またお買い物もカードを使うようになったことで現金を持ち歩く必要が無くなったので便利になった。
・電子マネー(Suica)が便利。お買い物がささっとできることが良い。
・娘からも、「お母さん変わったね」と言われるぐらい、スマホの活用やカード払いなど、ITを生活に取り入れるようになった。
Qサービスを受けて特に良かったことはありますか?
人生の生活設計や毎月の家計管理をすることで、お金について終身に渡って目処がたち、不安が無くなったこと。
Qサービスを受けてもっとこうしたら良かったということはありましたか?
資産整理をするとき、いくつかの口座を残しておいたが、やっぱり一つにまとめておいたほうが良かった。
Q感想やその他ご意見はありますか?
いつでも相談に乗ってくれる相談先があることがうれしい。なかなか人には相談できないことを、こうして相談して、解決してくれる先があって本当に良かったと思っている。お金の知識だけでは無く、ITやスマホ関連の知識があり、そのことも含めてやってくれることがよかった。
0コメント