6/28 面白い経済指標

※コメントは一言でその指標が示すことを表現しています。あくまでも参考として捉えてください。


■失業率 2.4%

→あんまりリストラはない

■有効求人倍率 1.62
→みんなが就職できる

■東京都の消費者物価指数(前年比) +1.1%

→少しだけ物の値段が上がった

■自動車生産(前年比) +4.7%
→自動車が売れている

■住宅着工戸数(前年比) -8.7%
→家の建設が減っている

■日本10年国債 年利回り -0.156%

→銀行が国に100万円貸すと、1560円損します。

なぜ貸すのでしょうか?ご一考ください。

※一般の私たちが買う個人向け国債は別です。この個人向け国債の年利は0.05%が下限とされています。

■ビットコイン 124万7千円付近(17時50分頃)

■金1グラム 5313円


ファミテック 家計の相談先

閉店しました。今後は情報発信のみです 家計✖️スマホ(IT) スマホで暮らしを快適にするサービスと、人生のお金の不安を一緒に解決していくサービスを静岡県藤枝市で坂林俊一が提供しています。 ★『いつも節約を頑張っているはずなのに、なぜかいつも家計はギリギリ』こうしたお悩みを本気で解決します。 ★保険や金融商品の勧誘は一切せず、日本で一番お客様に寄り添った家計のパートナーになります。

0コメント

  • 1000 / 1000