8/2 面白い経済指標

■7月時点でのマネタリーベース(前年の7月時点と比較して)+3.7%
→去年の7月時点より、現金の刷った量が3.7%増えたということ。

〈参考〉






本日は、第一金曜日です。第一金曜日の21:30に世界で注目されるアメリカの雇用統計がは発表されます。是非注目してみてください。

■米雇用統計(米=アメリカ)


雇用統計では、非農業部門雇用者数、失業率、建設業就業者数、製造業就業者数、小売業就業者数、金融機関就業者数、週労働時間、平均時給など多くの指標が発表されます。

その中で最も注目される指標が非農業部門雇用者数です。

※ちなみになぜ非農業部門かというと、農業は天候に強く左右されるため、こうした統計では除かれます。

非農業部門雇用者数 16万4千人

→先月が22万4千人だったので、先月より雇用が減った。よって、経済が悪くなっていると判断される。

ファミテック 家計の相談先

閉店しました。今後は情報発信のみです 家計✖️スマホ(IT) スマホで暮らしを快適にするサービスと、人生のお金の不安を一緒に解決していくサービスを静岡県藤枝市で坂林俊一が提供しています。 ★『いつも節約を頑張っているはずなのに、なぜかいつも家計はギリギリ』こうしたお悩みを本気で解決します。 ★保険や金融商品の勧誘は一切せず、日本で一番お客様に寄り添った家計のパートナーになります。

0コメント

  • 1000 / 1000