社会保障制度の中の保健医療・公衆衛生 ざっくり
おさらいです。
社会保障制度は
■社会保険
■社会保険福祉
■公的扶助
■保健医療・公衆衛生
の4つでできています。
今回はこの中の保健医療・公衆衛生についてざっくり説明します。
〈参考〉
社会保障制度って?
保健医療・公衆衛生は
■病気やケガをしたときに助けてくれる病院の設置
■学校でおなじみの健康診断の実施
こうしたことを行っていると覚えておいてください。
社会保険に出てきた国民皆保健制度、高額療養費制度は保健医療・公衆衛生と重複していると思ってもらっても大丈夫です。
まとめ
保健医療・公衆衛生は私たちの健康を守る役割を果たしています。
0コメント